熊本の不動産に関する「なんでも相談窓口」新産不動産株式会社
お電話でのお問い合わせはこちら
0120-096-312
営業時間: 9:00~18:00
定休日:水曜、第3火曜、第1土日
売却査定
のご相談

お悩み相談室 ~家財道具を残したままで家の売却はできるの?~  

everyday_life

2025.01.26
  • スタッフブログ
みなさまこんにちは!

第3回目のブログでは”家の売却に関するよくあるご相談”についてご紹介しました!

まだご覧になられてない方は是非(*^-^*)

▼前回のブログはこちらから

「物忘れが多くなった母でも家の売却はできるの?」

 

今回も「売却に関するよくあるご相談」についてですが、

また違うテーマでお届けします!

 

ご相談内容:「家財道具を残したままで家の売却はできますか?

A.できます!ただ、家財道具の処分が早期売却のカギになります。

詳しくご説明すると、、、

不動産会社に売却を依頼する場合、家財道具がそのままでも売却は可能です。

解体が必要な場合でも、先に売り出しをかけ、買主が決まってから中の荷物を処分し、

解体することもできます。ただ、一般的には処分や片づけをしてきれいにしていた方が

買主様に対しても印象が良くなり、早期に売却できる可能性が高くなります。

 

まとめ

家財道具を処分する方法を含めると、
売却する方法は3つございます。

1.家財道具を処分→建物ごと売却

2.家財道具を残す→建物ごと解体して売却

3.家財道具を残す→そのまま売却※購入者が処分や解体を行う

 

いかがでしたでしょうか?

ご実家や空き家など使われていない不動産売却に関しては

ぜひ新産不動産にご相談ください!

 

 

また、新産不動産では、定期的に相続セミナーを開催しております。

相続に関する様々なテーマを取り上げ、

「相続診断士」の資格を有した社員が講師として詳しく内容を解説させて頂きます。

 

ご質問・ご相談等もお気軽にお問い合わせください<(_ _)>

 

 

▼電話でのお問い合わせはこちら
TEL:0120-096-312

 

定休日:第1土曜・日曜/第3火曜/毎週水曜

 

▼メールでのお問い合わせはこちら

RECOMMENDおすすめ記事

Contact

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちら
0120-096-312
営業時間: 9:00~18:00 / 定休日:水曜、第3火曜、第1土日